- 入山料@500円(小中学生@200円)
- 宝物館拝観料@500円(小中学生@200円←ココロンカード提示で無料)
障がい者手帳の提示により、障がい者ご本人と付き添い1名様は、入山料も宝物館拝観料も無料になります。ミライロIDスマホ画面のご提示にも同様の対応をいたします。
- 砂利びきの境内ですので、幅広のゴムタイヤの車いす1台用意しています。
- 境内に障がい者用トイレはあります。仁王門と宝物館にはスロープがあります。
- 宝物館拝観料は希望者のみ必要
- 入山料と宝物館拝観料はセット券でお求めになると800円に、さらに加古川市民であることの提示で700円になります。親子連れの場合は大人がセット券をお求めになれば子供さんは入山料も宝物館拝観料も無料とします。
- 市内の幼小中高校は、遠足、写生会、文化財見学などについて、学校・学年・学級単位での事前の申し込みがあり、教師が引率する場合は入山料は無料になります。