johshinin

鶴林寺ニュース

加古川 鶴林寺に残る特攻兵遺品・写真展

終戦80年企画展示として、「加古川 鶴林寺に残る特攻兵遺品・写真展」を宝物館にて11月末まで行っています。鶴林寺近くの中村屋旅館には、戦争末期に出撃を控えた特攻隊員が宿泊していました。戦後、大空に散っ...
鶴林寺ニュース

ようかいむら が やってきました

にしのみや観光協会が主催の「出張!ようかいむらがやってくる ARスタンプラリー」のスポットが、鶴林寺にもやってきました!期間は8月31日までです!パネルの形に化けた妖怪を探して、スマートフォンでQRコ...
鶴林寺ニュース

七夕まつり(令和7年・お願い)

今年も七夕祭りを行います。7月7日午後5時~8時頃まで。夜店、フリーマーケット、阿波踊り、観望会など盛りだくさんです。本堂にあがって、願い事を短冊に書いたら、仏さまにお祈りをしましょう。例年、多数の方...
鶴林寺ニュース

沙羅の花が咲いています

境内では沙羅のつぼみが次々と開き、白い花で皆様をお迎えしております。菩提樹は花が終わって、青い小さな実をつけ始めました。
鶴林寺ニュース

退任のご挨拶

~退任ご挨拶~ この度、私は鶴林寺の住職を5月末日で任期満了で退任致します。鶴林寺には境内北側に三軒の塔頭寺院があり、それぞれの塔頭寺院に一人ずつ住職が居ます。そのうちの一人が4年を一期として、鶴林寺...
鶴林寺ニュース

クラウドファンディングの広がり

昨年鶴林寺の観音堂のクラウドファンディングにご協力くださった和歌山県のご住職が、今度は新たな事業に取り組まれるために、2月末からクラウドファンディングを始められました。鎌倉時代初期の傑僧・明恵上人さま...
鶴林寺ニュース

3月の行事予定

聖徳太子会式は3月21日~23日です恒例の太子会式(刀田の太子っさん)は今年は3月21日~23日の3日間行われます。この3日間は入山無料となります。20日はお彼岸の中日ですが、会式期間でなく通常通りの...
鶴林寺ニュース

年末年始の動き

大晦日から元日、3か日はほぼ例年通りです。大晦日と元日は入山無料、除夜の鐘は午後10:30開門、整理券を配布致します。(写真は重要文化財・鶴林寺梵鐘)午後11時から除夜の鐘の撞き始め、年も改まった午前...
鶴林寺ニュース

成道会のお知らせ

お釈迦さまが悟りを開かれ、仏陀となられた日が12月8日。鶴林寺ではこの日の早朝、仁王門の階上にて静かに法楽をささげます。一般の方もお参りいただけますので是非ご参加ください。12月8日朝、本堂にて6時か...
鶴林寺ニュース

観音堂秘仏公開中 お厨子開扉しています!

観音堂の修復完成から10日余り、お厨子を開扉し、観音さまの右手指に結縁綱を結わえてお参りの方々にご縁を結んでいただけるよう公開しています。11月24日までです。さて、このたびの修復にクラウドファンディ...